忍者ブログ
このサイトでは、住まいに関する知識と情報を提供しております。
スポンサードリンク


×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

スポンサードリンク


屋根の形状と素材

住宅を建てるのなら、屋根にもこだわりたいですね。

住宅の屋根には、大きく6つの種類があります。

・切妻(きりづま)
・寄棟(よせむね)
・入母屋(いりもや)
・片流れ屋根・陸屋根(ろくやね)
・方形屋根(ほうぎょうやね)

切妻屋根とは、面を2枚合わせた形状をしています。

シンプルなので、コストもかからずもっとも一般的な屋根です。

寄棟や方形も代表的な形状で、屋根の面は4面。

寄棟が長方形なのに対し、方形は正方形という違いがあります。

入母屋とは、神社仏閣などの使われる下地の構造が複雑な屋根のことです。

片流れとは、1面を傾けた形状の、シンプル極まりない屋根です。

排熱効果が高くてローコストが特徴。

陸屋根とは、流れを作らない水平な屋根のことです。

鉄筋コンクリートの建物でよく使われます。

屋根を選ぶにも、敷地や予算によって制限を受けます。

軒先は、万能サンバイザーです。

熱い夏、日差しの角度は60〜80度ですが、暑さが恋しい冬になると、日差しは30度まで落ちます。

これを一挙に解決するのは軒先の長さ。

ある程度長くすることが快適な生活には欠かせません。

とくに太陽の影響が強い南側の軒先は90センチは必要と言われています。

北の地方では、夏の日差しは心配しませんが、冬の雪対策は重要です。

雪の多い地方では、冬の雪捨て場の確保がたいへんなんです。

敷地が狭い都市部では、十分な雪捨て場が確保できないことと、屋根の雪による事故を防止する意味で、陸屋根を採用している住宅が目立ちます。

地域の特性と言えますね。

どんな家であっても、屋根はなるべくシンプルに作るようにします。

接続部分が多いほど、将来的に痛みが大きくなります。

継ぎ目から雨漏りなどを起すのです。

具体的には、屋根の流れは同方向に統一するのが望ましいですね。

雨漏りしやすい屋根の代表各は、切妻屋根。

南北に向いている屋根に対して、東西向きに屋根を接合しているケースをよく見かけます。

土地形状の制約があったとしても、傷みやすい構造に作ってしまっては、本末転倒です。

材料も地域などによって絞られることがあります。

金属系の屋根は、軽量で耐水性に優れているので、雪の多い地方に向いています。

反面、薄い金属は音が響くので、雨の降る夜はうるさくて寝苦しいことも。

瓦は、防火・放水に優れた素材ですが、重量が重いので安定性に不安が残ります。

軽さ・コストなどを考慮すれば「石綿スレート」という選択肢がありますが、耐久性が劣るためにマメなメンテナンスが必要になります。
PR
[69] [68] [67] [66] [65] [64] [63] [62] [61] [60] [59]
ブログ内検索
忍者ブログ / [PR]
/ Template by Z.Zone


ダイエット・美容の知識と方法 /  就職・転職の知識 /  アウトドア キャンプの知識 /  一人暮らしに役立つ情報 /  子育て・育児の知識  /  観光旅行案内 /  在宅介護・介護制度の知識 /  住宅ローン /  世界遺産の案内 /  オーラソーマ /  内職・斡旋 /  料理・レシピ・グルメ /  資格試験情報 /  保険用語 /  株式用語 /  医療資格 /  お金の用語 /  脂肪吸引でダイエット /  自己破産・クレジットについて /  風水と占いとパワーストーン /  旅行用語 /  エコ・リサイクルについて考えよう /  田舎暮らしの準備と知識 /  ブランドとファッション /  冠婚葬祭のマナー /  住まいの知識 /  保険の知識 /  医療と病気 /  マナーの常識と知識 /  車とバイクの知識 /  内職・斡旋・在宅ワークの基礎知識 /  投資の基礎知識 /  グルメとレシピの知識と情報 /  ペットのしつけと飼い方 /  美容と健康 /  話題のファッションとブランド /  就職・転職の知識とアドバイス /  妊婦と子育ての知識 /  風水と占いの知識 /  車とバイクの知識と常識 /  介護福祉の制度とサービス /  病気の予防と医療の知識 /  住宅購入とリフォームの知識 インテリア・ガーデニング情報 /  保険の選択と見直しと知識 /  旅行案内 /  結婚相談 / お見合い / 冠婚葬祭 マナーと知識 /  パソコンの役立つ知識と方法 /  さまざまな趣味と娯楽 /  話題の家電情報 /  外国語の活用と上達方法 /